2006年08月19日

社会保険労務士試験(今回の失敗)

 さて、今回2006年8月27日(日)に初めて「社会保険労務士試験」を受験する訳なのですが、はっきり言って、肉まん父さんは「社会保険労務士試験」の合格に対して『甘く』考えていました。

数ヶ月、試験勉強をしっかりとしたら受かる、と考えていました。

数十年前に大学に合格したときのことを思い浮かべていたのです。

 それが間違いでした。

 特別な能力を持っている人ならば、いざ知らず、肉まん父さんのように、ごく『普通』の能力の人間が合格する為には、いかんせん「試験範囲」が広すぎました。

全てで50以上の法律を覚え、使いこなす必要がある訳です。

 2006年の4月から初めて勉強をスタートして肉まん父さんは「甘く」考えすぎていました。

 今回の受験での収穫は、「じっくりと時間をかけて勉強しないと合格しない」というものでした。

 では、肉まん父さんのいう「社会保険労務士試験」に確実に合格する為に必要な勉強時間はずばり10ヶ月です。

 つまり、今から来年の「社会保険労務士試験」に向けて一生懸命勉強すれば合格できると、今は思っています。

 そして、合格した時には、このブログの記録を肉まん父さんの娘達にプレゼントして娘達にも「社会保険労務士試験」に合格させてやりたいです。

 ある程度以上のレベルの国家資格は持っていると人生の内、どこでそれが役に立つかわかりませんし、何より、履歴書に書く時などにも、「その試験に合格できるだけの努力は出来る人物である」という大きなアピールが出来る事になります。

 そして、何よりも、本人に大きな自信がうまれます。

 これも親としての「教育」だと肉まん父さんは思っています。
posted by 肉まん父さん at 15:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今回の失敗
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。